シビックタイプRの雨とシビック・ピックアップに選んで欲しい・愛車撮影・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例
2021年06月06日 15時06分
雨の中の愛車。
防塵・防滴のカメラに気を使いながら、田舎風の撮影をしました。
水滴いっぱいのFD2もたまにはいいですね😊
深夜の静かな場所。
田んぼにいるカエルの鳴き声が響いてました。
いつも雨なら初めから撮影は諦めてたけど、現地に着く前に降ってきたので「まあ、いっか」って感じで決行しました。
ダクトのチャン白は時間が経過して完全に見慣れてきて「自分色」に染まってきています😊
街中走行時にガン見されまくってます😅
夜はチャン白ボディとチャン白ホイールで、いい感じに輝いてくれてます。
F値をわざと絞って街灯をウニウニさせるのも僕の楽しみ。
リアからのシビックもいいですよね。
あまり好みではないけど、縦構図にしてみました。
敢えてライティングはせずに街灯で光と影の様子を撮ってみました。
ダクトが白になったことでフロント周りに色がついて僕の理想になってます。
日々、感染者が減ってきてはいるけど20日でホントに宣言解除になるのか気になりますね。
解除になると7月は岩手県の花巻市への出張が待っています。
愛車と暫くお別れになるけど、カメラ持って行って、風景などを撮って楽しみたいと思っています😊