のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例

2022年07月05日 22時54分

のむのむのプロフィール画像
のむのむ

人とは違ったクルマが好きです クルマは壊れてからが本番!( *'w')b

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Dusters Cup @青森
第二部

22時間の移動を経た7月2日(土)はイベント1日目!
前日はお酒を控えていたので万全の目覚めでした笑

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

宿の朝食
青森らしくせんべい汁がありました
煎餅で汁物のイメージが付かずどんなもんかと思っておりましたが杞憂でした
香ばしいお麩のような煎餅と山菜沢山の汁が実に美味でした('∀`)

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

宿がある八戸から車で30分ほどかけ五戸へ
垂れ幕の段階でテンション上がります( *'w')b

レース前の雰囲気
スマホでは限界がありますが、地鳴りレベルの爆音で迫力満点です('∀`)
初日はホットロッドの日となっており、翌日がビンテージバイクの日となります

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DustersメンバーのMikeさんの39Ford
Mikeさん自身は退役された空軍メカニックとの事で、しっかり整備されたクルマでした

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワタクシが乗っていた49Fordと同じ8BAフラットヘッドエンジン
エンジンかける様子も見てましたが1発始動流石でした( *'w')b

久々に英語で会話しましたが、やっぱり話せると会話に幅が出て楽しいですね('∀`)

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

会場をぶらっとしてからは諸々の準備
バイクの荷下ろしや、荷台を活用した休憩所を作りました('∀`)
ハイエース最高やん

準備もそこそこに予選始まりました
全部は流石に乗せ切らないので、まずは前日に菅生PAでお会いした方の走りから

改造車ばかりと思いきや、1台だけほぼ純正のセダンを発見
見えいただければ分かるかと思いますが、路面相当荒れてます

最後は優勝者の走り
最終戦はOHV V8とサイドバルブ直4の対決でした
元サイドバルブ乗りとしては後者に勝ってほしかったのですが、まさか本当にOHVに勝つとは(シリンダー数も2倍ですし)

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ウイニングラン
ダートはパワーだけではなく、重量やギア比、そして人の腕が絶妙に組み合わさらないと勝てないのだなと感じました
オンロードよりも各車の差が少ないのでギリギリの感覚を楽しめます('∀`)

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

イベントの熱気が冷め切らぬまま宿へ戻り夜の八戸へ
メインはコチラでないのでザクッと纏めました

タコの白子など珍しいものもあり、しっかり楽しみました('∀`)

のむのむさんが投稿したDusters Cup・アメリカ車・青森・ダートコース・ビンテージカーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

イベント1日目はこれにて終了
テンション高いまま夜を迎えたので2時ごろまで飲んでおりました笑
さて明日を無事に迎えられるかな?

第三部に続く!

そのほかのカスタム事例

同僚の息子さんがこの春から大学生になるとの事で通学用の原付きを探しているとの相談を受けた。車の免許を取るまでの繋ぎなのでちゃんと動けば何でも良いとの事だっ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/23 15:41
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

写活行ってきました。凄い人だったので撮って帰ってきました😅弁天バックで📸バチりと☺️また、皆さん一緒に写活しましょう☺️

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/23 15:41
マークX GRX130

マークX GRX130

先輩にオイル交換してもらいました!前回交換してから4200キロくらい走りましたオイルは1Lくらい減ってましたねこの走行距離でこのオイルの減り方はちょっとな...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/23 15:40
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

ラパンちゃん色々やりました☺️まずは上のグレードのアームレストに交換😉収納が増えました!続いてドラレコ付いてなかったので付けました☺️フロントの配線は普通...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/23 15:39
アバルト 695 トリビュート フェラーリ

アバルト 695 トリビュート フェラーリ

みなさんありがとうございます!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/23 15:37
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

お題に乗っかって!過去映像です!RADIANCEBrakeSystem-MAKINOFACTORYの前、8ポットです!後ろは、6ポットです!ローターは、前...

  • thumb_up 14
  • comment 2
2025/02/23 15:36
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

CT皆さん、こんにちは😄今日は、茨城県五霞道の駅で、開催された、デコトラチャリティイベントにお邪魔してきました😄ちょっとウケ狙いで、ワイパーマスコット、某...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/23 15:36
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

ワイドトレッドスペーサー(以下、ワイトレ)を取り付けましたKSPさんの製品は、NSXでもエキマニ・マフラーでもお世話になっているので、個人的には安心感があ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/23 15:36
スカイライン ECR32

スカイライン ECR32

なんかもうカーチューン辞めようかな肝心な話をしたいのに都合が悪くなるとアカウントを消す…しばらくするとまたコメントする。やっぱり話し合いできないじゃん。そ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/23 15:36

おすすめ記事