ロードスターのウインドウレギュレーター・ガラスガイド・ユーノスロードスターに関するカスタム事例
2018年12月04日 19時11分
🙂今回のメニュー🙂
・ドアガラスガイドの交換
・ウィンドウレギュレータのグリスアップ
先週RH側のドアウィンドウが動かなくなり、
レギュレータ一ASSYとガラスガイドを交換しました…
その時にLH側の分もガラスガイドを注文してたので、その交換と各所グリスアップして軽くメンテします😎
まずドアガラスガイドの状態ですが…
腐ってました😱
ガイドレールも外し、古いグリスを除去♪
レギュレータも同様、古いグリスを除去♪
自転車用のグリス(これしか家に無かった)を各所に塗りました🤣
新しいガラスガイドを組み付け、
外したものを全て元に戻しておしまいです♪
ウィンドウの動きに安定感が出ました。
ガイドが新品なのでレールとのクリアランスが少なくなった分、昇降のスピードは少し落ちますがいずれ馴染んでくれるでしょう!