SLのSL miniさんが投稿したカスタム事例
2024年01月04日 16時54分
本来、グリルの中央部にメッキ加工のパーツが有るのに…
私のには、片方だけ…
3Dプリンター制作の見積もりを出したところ、素材にもよるが15万程かかるとの事…
素人なので適正価格かもわからず、取り敢えず自分で作る事に。
左が一個あった元のパーツ。
左2個がアルミ板を切って自作した物。
アルミ板切り口で傷が入らないように流し台アルミテープを貼り付け、両面テープで取り付け。
近くで見ると凹凸有り、手作りなのがよくわかります。
取り付け終了。遠目ではさほどわからないです。
2,500円弱で済みました。
プロの方が見ると笑われそうですが、
取り敢えず自己満足!しばらくはこの状態で楽しみます。