パジェロミニのホリデースタイル・フォーミングエンジンクリーナー・ラバープロテクタント・エンジンルームクリーニング・パジェロミニデュークに関するカスタム事例
2018年05月07日 22時31分
現在は日産オッティS 5MT車に乗っています。 自身はマニュアル車にこだわってますが、メーカー、車種問わず車は大好きです。 知識やスキルは無いですが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
先日、バッテリーを交換する際に、エンジンルームもクリーニングしました🎵
さすが28万円だけあって、汚い汚い(-_-;)
ですが、萌える(≧∇≦)b
まずは、フォーミングエンジンクリーナーを使いました。
正直、1本では足りない程汚れていました。
2本買えば良かったです(_ _;)
その後、ラバープロテクタントを使用し、ヌルテカにしました🎵
バッテリーとエアクリボックスは外した状態で、クリーニングしました🎵
でも、正直言うと、スポンジ等で擦らないとダメですね。泡で汚れを浮かせて水だけではあまり落ちませんでした(-_-;)
プラスチック部分もツヤが出ます。
写真を撮った時はBLITZのラジエターキャップですが、現在はPIAAのラジエターキャップです。
バッテリーもバッテリーフレームも交換し、その周りもクリーニングしたのである程度、綺麗になりました。
ツヤッツヤです🎵
ヌルテカです🎵
ですが、今度は錆をどうにかしたいですね。