アルトバンの蝶ネジに関するカスタム事例
2022年01月21日 23時18分
トラちゃんさん、参考になるかな?
車高調はまだまだ来ないけど、準備だけは進めております♪
ECUの固定ネジを蝶ネジに変えました😃
変えたらこんな感じに❣️
ただ蝶ネジだけだと、閉めていった時に後半ECU本体に蝶ネジが少し干渉します😅
干渉したまま無理矢理閉めたので、減衰調整に外す頻度が多い場合は、ワッシャーを噛ませて干渉対策を、しようかななんて思っておりますの🙇♀️
2022年01月21日 23時18分
トラちゃんさん、参考になるかな?
車高調はまだまだ来ないけど、準備だけは進めております♪
ECUの固定ネジを蝶ネジに変えました😃
変えたらこんな感じに❣️
ただ蝶ネジだけだと、閉めていった時に後半ECU本体に蝶ネジが少し干渉します😅
干渉したまま無理矢理閉めたので、減衰調整に外す頻度が多い場合は、ワッシャーを噛ませて干渉対策を、しようかななんて思っておりますの🙇♀️
☆整備記録☆〜DIY2日目〜早朝天気良くて気持ちいい憎くきスターターがついていたところを尻目にボルト類を外していきます。無事産まれました。元気なお子さん...
☆整備記録☆〜DIY1日目〜私のage(老けた)アルトバンは中古車。納車時は走行距離5万キロ。初年度登録は10年前。クラッチが滑り、異音発生が約2年前🤫...
土曜日初山梨で富士河口湖オフ会に行ってきました!色んなアルトが見れて良かったです😊このアルト凄かった✨️ステッカーと名刺貰った