A3 セダンの小雨でもカメ活📸✨・撮り溜め写真📸・白内障&緑内障手術👀に関するカスタム事例
2025年02月06日 19時06分
2019.5.11納車 輸入車🚘初デビューεïз コツコツ☆*:楽しみます。 無言フォロー失礼します꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. 天然系だと自分で分析してます😅 投稿♬ 返信コメント♬ コメント♬ 誤字脱字多数あります😅 御愛敬で解読して下さいね😁 皆さま。 【〆ちゃん】と呼んで絡んで下さい♡ 車の日記感覚的に投稿してます(^^)
【遂に白内障&緑内障の決行】
2025.2.6
手術前に撮り溜めした写真📸🤭
遂に手術の日がやって来ました😅
はい。こんな感じで本日は安静にしてます。
備忘録
手術前1時間前に病院🏥へ...
血圧を測った後、点眼3種類ほど点眼
瞳孔を開く点眼。抗生物質の入った物。
後は忘れました🫣ꉂ꒰笑꒱
飲み薬💊も1個服用(精神安定剤)
点眼は、10分おきくらいにしてたと思います。
最後に手術時間10分前くらいに麻酔点眼🙄
そして...呼ばれると手術室へ😱
手術用の服(上着)を来てから椅子へ誘導されます。
何度も麻酔点眼されました。
滲みますか?って聞かれて、滲みない!と答えると、麻酔が効いてる証拠みたい。
鼻から笑気麻酔を吸引しながらリラックス😄
さぁ、手術準備...
眼球を手で洗われた感覚😱
なんかゴリゴリされた感覚はありました。
先生と対話しながら、手術開始🙄
ライトが眩しいくて何も見えない。
先生の手が目の前を動いてるのは、分かる程度。
ちょこちょこっと何かして、ちょっと1度目の前が暗くなりましたが、その後人口レンズを入れますね!
って言われてレンズ挿入。
なんかキラッとした物が眼の中に入って来た🫣
そして...
次は緑内障のアイステント入れる準備しますね!
眼球に麻酔します!
えっ⁉️と思ったら、何か注射💉らしき物が刺さった感覚😱
眼科が重たく感じる様な不思議な感覚😰
なんか少し痛いッス!って伝えると、笑気麻酔の量を増やしたみたい。
楽になりました👌
その後は、アイステントを挿入しておしまーい👍
眼帯と金属パットを貼り付けて、手術は終了しました。
めっちゃ!痛い事もなく30分くらいで終わりました👍
術後の痛みも無いです。
一応、痛み止め💊は処方してもらったけど...
明日は、眼帯外して術後の経過検診ですね。
今日だけ眼帯しての生活になります。
これで、また楽しいカーライフが過ごせると思います🎶🚙 ³₃