ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・量産型車両の不備、補填・梅雨の晴れ間・愛車カスタムエピソード・唯一の作業同伴者に関するカスタム事例
2020年06月20日 16時08分
1970生まれで奇遇にもジムニーと同期生となります♪ 一姫二太郎達が無事成人し、今は氏がない転勤族‼︎ (単身で四国を右回り) 鈴木式悪路走行車両 量産型 23-10式 南海トラフ 震災発生に備えて(^_-) 8車目のノーマルでも地味に凄い!愛車・ジムニー🚗に出逢う事で、行動半径が更に拡がってしまい、ジェリカン 背負って四国島内を散策してます。 青い車体、ジェリカン 、愛媛ナンバー見かけたらお声掛けくださいね(^_−)−☆
スタビリンクを社外品の 555 三恵工業製 SL-S050-M へ変更しました。
締付けトルク50N.m
前後してショウワガレージさんの「ショートスタビリンク」を採択されてるのに追従し掛かりましたが、当車輌はノーマル車高を誇示しており、純正同寸法としました。
運転席側
粗ほぼ垂直⁉︎(^_-)
助手席側
粗ほぼ・・垂直⁉️ʕʘ‿ʘʔ
今日はタイムリミット❗️と・・・😭Σ('◉⌓◉’)
約30年間ジムニーが8台目なので、7台の車輌改善に追従してくれた同士です。
田んぼの中で、峠で、サーキット場で・・・
今日のめざまし⏰テレビの運勢
魚座♓️ 12位!「ごめんなさぁ〜ぁい!」って云ってたかぁ
リンク着け終わり、馬をホージングから外す最後の作業まで付き合ってくれました。
最期のお別れ時、助手席側の馬を引き抜き掛け、後数ミリ!と一押しした処で「ガアッ❗️」
己の身を捩ってまでも倒れずに、私の腕を守ってくれました。
本当にありがとう。
唯一の作業同伴者 (T-T)