アルテッツァの車高調・エナペタル・車高さげたい・バネレート変更考え中・悩み中に関するカスタム事例
2023年11月29日 02時48分
昔は峠と埠頭のドリフター☆今は2児の父☆チャイルドシートに乗せる楽さでスライドドアミニバン乗ってたけど我慢の限界☆ドリ車復活の予感なダメ父☆ 車歴 180SX 13顔シルエイティ (180SX) ワゴンR C25セレナ(ハイウェイスター) 14前期顔シルエイティ(180SX) モコ(SA0) E52エルグランド(VIP) モコ(SA2) C26セレナ(ハイウェイスター) ACR55エスティマ(アエラス) アルテッツァ!!
車高への不満
今付いてる車高調がエナペタル製だけど、全長式じゃない物が付いてる
減衰も固定式
現状すでにバネが遊んでしまっているのでコレ以上下げるのは正直難しい
バネレートいくつか分からないけど柔らかいからこのまま下げちゃうと段差で当たるかな?
フロントを4センチくらい下げたい
キャンバーは極力付けたくない
リアを2センチくらい下げたい
キャンバーは極力付けたくない
今の車高調
街乗りの乗り心地はスゴイいいんだけど
正直ちょっと柔らかすぎる
特にリア
グリップのセッティングとか知らないけど、グリップ走行なら結構走りやすいのかな??
ちゃんと沈み込むし伸びストロークもめちゃくちゃ有る
突き上げも全然ない
さすがのビルシュタインって事!?
けど、なんだろう
柔らかい……
ボディが重たいから??
今までドンガラ180SX乗ってたからそう思うだけ??
あと、これは特殊な悩み何だけど、フル積載状態だと静止状態でもリアがかなり沈んでしまう
全体的にバネレート上げたいなとも思ってるんだけど
この車高調でやるべき事ではない気がするんだよなぁ
停止しててこれだと高速でバンブしたときどうなってるんだろう??
普段街乗りで30キロとかのバネレートで乗ってる人居ますか??
結構普通に乗れちゃう感じですかねぇ??
やっぱりしんどいのかなぁ??
一応ファミリーカー………