デリカD:5のTDIチューニング・TDI tuning・カスタムへの道・事故体験・フォロー大歓迎に関するカスタム事例
2018年10月18日 17時41分
デリカカスタムの道 Vol.93
本日はちょっと事故体験の話を…
ベルギーに住んでる頃の話ですが、ある時に会社帰りにBrussels市内に行く裏道がありまして、途中直角に近い左カーブがあっていつもフルブレーキング、ヒールアンドトゥでシフトダウンして侵入して曲がっていたところで、いつものようにフルブレーキング、ヒールアンドトゥで4速、3速とシフトダウンして、しっかり右前輪に荷重が掛かった状態で侵入、プジョー405MI16はFFでタックインがきつかったのでアンダーが出て来て、少しアクセルを緩めると見事にノーズが巻くように入りこんで(要はスピンしかけの状態)、その後はアクセルワークで立ち上がりにトラクションをかけてクリアできてたのが…
そこ日はなんとしっかり右前輪に荷重が掛かった時に、見事にバーストして全くコントロール不能になりまして…😅
とにかく必死でコントロールしようとしてたのですが反対車線に飛び出すと絶対にヤバイと思い、最後は目の前にガードレールが見えたので自分からガードレールに突っ込み無事(ぜんぜん無事じゃないけど)に止まる事が出来ました。
でその時はシートベルトをしてなくて、ガードレールに突っ込むときには当然ステアリングをしっかり握り、手を突っ張って、足も踏ん張って衝撃に備えた訳ですが…
なんと突っ張った手を支点として体が浮き上がってフロントガラスに突っ込みそうになったので、とっさに右手の手の平でフロントガラスに手をついて頭からガラスに突っ込まずに済んだのです。
以前、書いたようにちゃんと空気圧を常にチェックしてたら良かったのですが、外国なので億劫になり空気圧チェックを怠ってていたのでバーストした訳です。
ちゃんと点検してれば良かったと後悔しまくりました ( ノД`) でも事故を起こしたからって運転が怖くなることは全くありませんでした。
何で事故が発生したか理解をすれば、当然同じミスをしないようにすれば同じような事故は起こらないからです。
やっぱり車の運転は楽しいですから、皆さんも怖がらずに安全運転で運転を楽しみましょうね!
でもシートベルトだけは絶対した方が良いと痛感しました。
とっさに手が出なければ頭からフロントガラスに突っ込んでましたからね😅
皆さんもシートベルトはちゃんとしましょう。
… to be continue