Aクラス ハッチバックの 少しずつ走るおにぎりさんが投稿したカスタム事例
2024年08月12日 22時32分
一年に一回。恒例となった函館旅行を
振り返ります。
小樽周りで行くので、朝食は
お馴染み亀十さんにてパンを購入。🍞
今回も勿論スタンプラリーを
して参ります👌
道の駅あかいがわ🛣️
開いてない🤣
小川原脩記念美術館 🧑🎨
因みにこの車のナビはスマホ連動のGoogleマップです
スクショすると謎にナビ画面もスクショされます🤔
ニセコビュープラザ
道の駅 らんこし ふるさとの丘
道の駅くろまつない
順調に進んでいきまして
ご存知あのお方のビートル
不在時に凸ってその写真を御本人送ると言う荒技😁
YOU・遊・もり🌳
大沼国際交流プラザ
山川牧場に到着。🐮
ソフトクリーム
ブルーベリー🫐🫐🫐
なかなか美味しかった👍
サイコロステーキ
ジャー黒と言うお肉を使っているそう
美味い🤤
道の駅 なないろ・ななえ
函館市内に入りまして先ずはお腹を満たそうと言う事で、目的の一つでした
カリフォルニアベイビー
先ずは渇きを潤すコーラのフリした珈琲☕️
お目当てシスコライス。
セブンイレブンで少し前にコラボ商品があってそれを食べて本物を食べたくなってたヤツです👍
ごっついソーセージ2本乗ってて
食べ応え抜群美味しかったです🤭
こちらでもスタンプ🧱
金森赤レンガ倉庫
もう一つの目的。
数年にわたる食いっぱぐれグランプリ堂々一位🥇
アンジェリックボヤージュ
この時腹が逝ってた私はスキップ以上のスピードで到着。
キタァァァァァァァ
平日バンザーーーイ
こりゃあ美味い😋期待を超えてきた😚
雑貨大好き人間には堪らない
本を読まない人のための本屋
ワンダフルワールド
再訪😆
ムーンアイズのステッカーや
Bettyの玄関マット等購入。
天さんが市内に来て下さるとの事で
合流して、一緒に晩御飯😁
回転寿司 旬花
全てにおいてレベルが高い😆
🤣🤣🤣🤣
完食👍👍👍
御馳走になってしまいました💦
本当に有難う御座います✨
お店は五稜郭タワーの本当目の前です👍
食後暫くお喋りして
解散となりました👍
お仕事終わりに御足労頂き
本当に有難う御座いました😊🙇
ライトアップされている公会堂に立ち寄り
我が家にある某アーティストさんの
絵の舞台となった場所に立ち寄り
函館山自家用車走行可能時間になり登り
見事に渋滞し🤣
その間にスタンプを押し
到着👍
iPhoneなかなかお強い
また来るぜ👍
こちらも続けて参ります👍
市立函館博物館
北海道坂本龍馬記念館
戻ると駐車場が無くなっていたので
近隣を探しなんとか駐車。
これにて1日目終了。
2日目。
朝食の前に何食ってんねん
プティメルヴィーユのかぼちゃプリン
以前上司から貰って美味しくて
函館来たら買う事を心に決めていた品👍
アンジェリックボヤージュの
ショコラボヤージュも。
だから朝食の前に何食
と言う事で朝食ぅ
ガーリックご飯に惹きつけられてやって来たお馴染みハセスト👍
取り敢えず何本か焼いてもらった串を
食べながら次の地へ
カールおじさん(違うけど違くない)
そう、カールレイモンです👍
朝食会場
やって来ました緑の島🏝️🏝️
へっへっへっへっ
うひひひひひひひ
うぇいうぇいうぇいうぇい
いぇすいぇすいぇす
だぁ"ーーーーーーーーーーーーーー⁈⁈
ビール飲ませろやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
チキショーーーーーーーー
選んだのお前やないかいっ
と言うセルフツッコミを入れておきまして
景色が宜しいので函館山もくっきり見えます⛰️👍
亀田八幡宮へやって参りました⛩️
こちらも花詣期間中の為
手水が彩られています💐
御朱印を頂きました💐
函館空港✈️
ハコヤの海鮮丼〜✨
マグロ腹皮竜田揚げ〜
などを食べながら函館新道を軽快に走り次の目的地へ
はこだてわいん
ここの斜め向かいだけ
ずっと乃が美が生き残ってるの永遠の謎
ワインの赤と白のソフトクリーム🍦
アルコールは飛んでます🍷
ラッピも忘れては行けません🫡
テイクアウトを待ちます🥡
思想が強い
ひたはしります
噴火湾パノラマパーク
休憩。
売店入ろうとしたら5分前に閉店してやんの🤣🤣🤣
シェルプラザ 港
ポテチぃ🍜🍜🍜
いわない
スペース・アップルよいち
小樽運河
てな訳で帰ってまいりました。
総走行距離は631km。
寝ないで帰ってこれたの初めてでは❓🤣
間違いなく年内14万キロ行きますね
今回も色々雑貨を手に入れましたねぇ😁
函館SABの側のセカストで
目ん玉飛び出したのがコレ
欠品のオンパレードですが
ミラウォークスルーバン🚐
シビリアン
コレが1番アツい
ふそうファイターのコーラトラック
箱ありの程度良好品なら3万は軽く超える
一台。
箱無し傷日焼けありとは言えど800円🤣🤣
てな訳でつらつらと参りました
函館旅行の記録で御座いました🙇🙇🙇