ラクティスのシバタイヤTW新280・2ndレポートに関するカスタム事例
2022年08月17日 22時20分
宜しくお願いいたします フォロー頂きましてもフォローは返しは一部の方にさせてください。 いいね👍してもフォローしなくてOKです。 あと、出来れば女性アイコンの男性の方はご遠慮させてください😅
お盆のお話。
軽くお山で流した。
上手くなった気がするようなグリップで文句なし。
小石がくっついてインナーに飛び散るような事も今のところないし。。
ブレーキがプアになった気が。。
ローターの攻撃度とダストが嫌でProjectμのtypePSにしているのですが
またHC-CSに戻すかな。。
それともリアを強化するべかき。。
軽く流すのにどのくらいの空気圧が推奨なんだろ?
ちなみにインナー対策で減衰2ダイヤル硬めに。。
お盆に軽く流しに。。
というか朝帰り途中に。
笠雲が傘型
朝から外国人やバイク多かった。。
前夜富士山。
登山者や山小屋の灯りが。。
形がわかるように調整
富士急ハイランドの花火を先日の場所から撮ってたりしてました。
しかし、、失敗。。
お盆も終わりましたが今日は涼しめでしたね。。
対向車の黒いクラウン?がコンクリート片投げて対向車のフロントガラスなどを破壊というニュースを観ましたが
最近狂ってますな。。
それでは今夜は狂ったように熟睡しようと思います。
いつも👍ありがとうございます