ロードスターのミッションオイル交換に関するカスタム事例
2019年09月22日 05時48分
パーツのレビューってどこから投稿するのが正しいのですかね?
星が付けられるタイプの投稿をどこからすればいいのかわからなくなってしまった…
さておき、先日ミッションオイルを交換してきました。
前はワコーズでしたが、今回はスーパーチャージャー入れるということもあり取り付けショップにて交換をお願いし、Moty's M409の75w-140を入れてもらいました。
5000キロほど走っての感想です。
□良いところ
・ミッション交換からずっとちょいと渋かった2速がいつまでも滑らかに入る!
新油効果かと思いきや長続きするので実に気分がよいです。
・ぶん回して左膝が熱くて仕方がないぐらいになっても何事も無い。
今までここまでになるとちょっと手にソリッドな金属感が伝わってきたりしてたものでしたが、皮膜がそれだけ強力ということか?
140は伊達ではありません。
■イマイチなところ
・今までと同じ75wなのに冷間時のシフトの爆裂な硬さ。
これば上が140と言うのが関連してるのかもしれませんが、冷間時は止まってても発進時に焦るくらいギアが入りません。
ブリッピングしてもギアが落とせない時があるぐらい。
また、アイドリングだとなかなか暖まりません。
冬場は駐車場から出せるのか?と心配になります。
◇その他
・近所で同じオイルの取り扱いをしているところが無いので、この後気に入ってリピートするとなっても遠出しないとならないのがネックかな。
ミッションオイルはあまりポンポン変えるものでもないので、どれが良いというのがなかなか決めづらいですね。