クラウンアスリートのDIYに関するカスタム事例
2018年07月22日 23時08分
>爆裂さま
MTでお話しした件です。
使ったのはこれだけです。
①リムーバーで汚れや油分を取って、
プライマーかけて塗装のりをよくさせる。
②キャンディー下地シルバー(下地の黒が消える位まで)
③お好みのキャンディーカラー
④キャンディークリアー
の順で塗るだけです。
エンジンカバーは、クリアーを厚塗りしてその後ペーパーで水研ぎしてつや出ししました。
その他パーツは、キャンディーカラー・キャンディークリアー共に薄め塗って艶消し風に。
なにぶん自己流ですので、まだまだとかイマイチとかツッコミはお許し下さい(^_^;)