デリカD:5の久しぶりのスノボ・経年劣化は仕方なし・#アルミテープチューンに関するカスタム事例
2023年02月20日 16時16分
皆さま、お疲れ様です🙇♂️
18日は やぶはら高原スキー場で
約10年以上ぶりのスノボ⭐️
職場の若い人、上司等 7名で行ってきました😃
始めたばかりの子ばかりで😅
自分の滑りは置いといて、
教えてあげる事に専念⭐️しながら
10年以上ぶりなのでリハビリがてら
身体に染みついているはずの 動きを
色々と試していたら😑
この写真の撮影後にゴーグルが壊れ始め🤪
滑る毎に、ビンディングから🤪
緑色の樹脂が真っ白なゲレンデに🤣
滑った足跡を残すかのように点々と🥲
愛用していた ビンディングが😀
経年劣化をゲレンデで急激に加速させ
粉々になっていきました😅
ストラップの亀裂、ガスペダルの粉砕🤪
良く1日もったなぁ〜と思うくらい😅
やばい事になりました🥲
ゴーグルもスポンジが取れた後‥🥹
真っ二つに割れ、欠け、粉砕🥲
10年以上経ってれば仕方ないですね🫡
そこまでなっていながら、せっかくの初滑り🙂
年甲斐もなく、遊びました⭐️⭐️⭐️
自宅で確認等している最中は
まだ、柔軟性があるから大丈夫だと😆
ここまで粉砕するとは😑
替えの物を物色しないとダメですね😗
色々とありすぎて、すっかり
デリカの撮影を忘れてました😅🥲🤣
土曜日のボードで疲れた身体を休める為、
本日は年休取得済みで😆
朝から首のリハビリに行き😀
子供達が帰ってくるまで
自宅でアルミテープチューンの続き?を😄
みんカラ情報を参考に導電性アルミテープ
で施工します😅
セレナの時もかなり施工しましたが、
やれる時にコツコツ貼っていきます😑
オカルトチューンとも言われてますが😅
アルミテープチューン信者なので😅
吸気系は少し前に少しずつ施工⭐️
今の所、効果は感じでます👍
アクセルレスポンスに変化を感じます🤔
次はどこに貼るか🤔