ステップワゴンのステップワゴン・半導体不足・ナビ間に合わずに関するカスタム事例
2022年08月27日 22時17分
フリードからの乗り換えで納車されたステップワゴンですが、例に漏れずナビ付いてません(来月半ばぐらいまでかかりそう)
ひとまずダイヤモンドキーパーを施工してもらうため知り合いの所に一晩預けて、さっき上がってきた所です
がらーん
20km程街乗りしてみた感想(CRV比)
とにかく音が静かで乗り心地もしなやか(但し高級車のそれとは違う、ミニバンの静かさキング的な感じ)
ナビがついておらず音が出ないからハイブリッドの音、ロードノイズ、その他のメカ音がよく解る
センシングの出来は上々で、CRVのものとは頭の良さが違う
ステアリングアシストも◯
加速も減速もスムーズで、ハイブリッド独特のブレーキの扱いにくさも無し
ただ、これは仕方ない事かもしれないけど、シートの座り心地に関しては、CRVの革シートには遠く及ばない
ズンっと腰掛けるCRVに対し、ただ尻がペタンと乗っているだけの印象
ある程度シートが馴染んでくれば柔らかくなる(?)