アクアのカーテシランプ取り付け・DIY・アクア前期に関するカスタム事例
2020年08月25日 20時59分
生まれは山口県、瀬戸内海の孤島^^; 大阪で青春を謳歌し結婚後転勤で三重県へ 2013年式ガンメタアクアに乗ってるぢ〜ぢです。 派手さはないですがこつこつと自分好みに仕上げてきました。 CLUB AQUA所属 AQUAオーナーズCLUB E-style所属 ハイドラ同好会(近畿、東海、甲信越) 宜しくお願いします
思いの外、手強かったです😥
少々の穴ではロゴ全体を映し出せません
かなり大っきくしないと駄目でした(-_-;)
それに磁石の位置決め
付属の磁石では小さすぎたので
ダイソーで強力磁石を買ってきました。
それでドア開閉のON-OFFはできましたがロゴの頭はまだ少し欠け気味
全体の○も映し出せません(¯―¯٥)
さらに孔を大っきくしないとかぁ😥
そして助手席側は反対向きでないと取り付け辛かったです………(;_;)
乗り込む時には良い向きなので
ま、これでも ありかな^^;
ドア内側はすっきりして大満足 😉