147の伊豆半島・西海岸・夕陽のまち・夕陽スポットに関するカスタム事例
2022年04月01日 09時08分
昨日の続きです😅
松崎町から海岸線を北上して行きます💨
西伊豆町の仁科漁港🐟「にしな」と読みます😁
同じく西伊豆町の浮島海岸
「ふとう」と読みます😁
同じ西伊豆町の田子漁港🐟「たご」と読みます😁
すぐ近くの大田子海岸😄
真ん中にゴジラがいます😁
ゴジラに釣り人がいました😵
奥の島は田子島で左が男島、右が女島🤔
ここも西伊豆町で安良里漁港🐟
「あらり」と読みます😁
黄色いクレーンがある辺りが造船所で船の修理等をしています🤔
真ん中の白い船がある辺りが、何年か前にニュースになった加◯◯三さんの光進丸が全焼してしまった場所です😱
まだ安良里漁港🐟です
まだまだ安良里漁港🐟です
まだ西伊豆町😵ここは黄金崎
「こがねざき」です🙂
夕陽が当たると黄金色に輝きます
馬の頭🐴に見えるので「馬ロック」
競馬の必勝祈願に来たら大当たりしたとか、しないとか😵
今日は富士山が見えませんでした😭
🌸黄金崎も桜まみれ🌸
真っ黒でわからん😭
西伊豆町最後は宇久須キャンプ場です⛺️
「うぐす」と読みます🙂
海岸線ドライブ最後は伊豆市の土肥港です😁
「とい」と読みます😊
今回紹介した場所は全部、伊豆半島の西海岸です。
日が沈む頃に紹介した場所へ来ると…
こうなります😍
他にも堂ヶ島などスポットは沢山あります😊
なかなかこんなキレイなサンセット拝めませんが😅夕陽のまちと言うだけあって、条件さえ良ければ最高の夕陽が見れます😍1日に1ヶ所でしか見れませんが💦
今回は雲が多くて諦めました😭
花見🌸&夕陽を見てない夕陽スポットドライブでした😁