RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例

2023年08月05日 11時53分

ぱちのプロフィール画像
ぱちマツダ RX-7 FD3S 後期

DIYでなんでもやってみるのが好きです。2002年から乗っているFD3Sは大切に維持するネオクラ車とは思ってなくて、サーキットを思い切り走るためのチューニングベース車両です😃 2022年12月にエンジン&タービンのオーバーホール、DIYボディレストア等を経て4年ぶりに公道復帰しました🙌

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前夜がビアガーデン🍻だったので、早朝とは言えない時間になってしまったけど走ってきました!

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

無料バイパスメインで約100キロのコース。
途中、音戸の瀬戸で📷 このコース良いかも♪

もう少し早いと車が少なくて尚良しって感じかな😃

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回FD復活に際して、夜間早朝少しでもご近所迷惑にならないように、A'PEXiのECVを入れてみました。腹下のサブサイレンサー直後に設置しましたが、重低音がカットされ確実に効果はあります🙆

まぁそれが十分か足りないかは、聴く(聴かされる)側の人次第な訳ですけどね😅

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

90度反転したシャフトを作製し、ケーブル引きで全開になるようにしています。REの高い排圧でバルブが閉じてしまう対策ですね♪

シャフト以外には手を加えない為、この方法が最も信頼性に影響を与えないと思います🙆

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

90φパイプが汎用95φECVにスムースに繋がるよう、ハンマーでラッパ形状に加工💪🔨

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネジ部も溶接して緩み止め対策👍

RX-7のFD3S・RX-7・早朝ドライブ・DIY・ECVエギゾーストコントロールバルブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ノブはコラム下に設置して自然に操作できます😊

先日のエアポンプサイレンサーと併せてかなり静かにアイドリングできるようになったので、今度はカーボンツインクラッチのシャラシャラ音が気になるようになってしまいました。あれも地味にうるさい😐

マツダ RX-7 FD3S 後期16,291件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵暫くご無沙汰でしたが、メンテからFCが帰って来ました😄今回は、アイドリング不調の修理とクラッチ交換&ミッションマウント交換をディーラーに...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/07 01:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊先日のまっさか(松阪)ツーリング!で😎エビスさんが撮ってくれた写真の紹介です♪😃このトップ画めちゃくちゃお気に入りです😍👍これもすごく...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2025/02/06 21:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪今日は1号機を外に出し、お仕事です😊まずは午前中にラテラルリンクのお色直しとブーツ交換。いや。。使う予定はないんですけどね😅ストック部品て...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/02/06 19:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日は明日から始まる大阪オートメッセに向けて車全体を磨きましたホイールは新作のSeekerFDに変更してます。国内ユーザー第一号!雨さんの気まぐれ日記にも...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/02/06 19:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

滑り込みでお題に乗ってみました✋初期の頃の純正パネです‼️デカッパネ‼️そんでもって、整備屋さんで塗装してもらってほっぽらかしてたベタッパネ取り付けてみま...

  • thumb_up 112
  • comment 9
2025/02/06 19:30
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ今週の(日)は気持ち良く走れますように…(。-人-。)それしか望みは無いtakeです…バックシャンと言えば…この写真を再投稿!(*>...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/06 18:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

サバンナRX-7🏎️のオイル交換です。オイルは下抜きがいいそうです‼️

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/06 17:56
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様こんにちは本日はちゃんと車いじりしたいと思いますこのゴミになったベルトだったものをまず外しますまずここら辺のプーリーをまず緩めますプーリーのとこ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/06 13:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日までお題の後ろ姿です。ストリートっぽい薄暗い写真も良き笑FCコマンダーが見やすくなったので、最近の走行中はずっとモニタリングさせています😁で、こちらは...

  • thumb_up 140
  • comment 4
2025/02/06 00:43

おすすめ記事