CTのオイル交換・引っ張りタイヤ・CT九州オフ・鹿児島・20インチホイールに関するカスタム事例
2020年06月26日 17時37分
フォローバック100%致します。カッコイイ車と美しい写真に反応します💫 キラキラレッドフレーク塗装のレクサス CT200hと、HS250h 、メルセデスAMG A45、子供担当RCオデッセイ、狭い店担当のスズキ21パレットをDIYプチカスしてます。 ケツが嫌いなのでケツだけエイムゲインバンパーとエイムゲイントランクスポイラー。 顔は後期フェイス移植してます。 重整備以外の整備とパーツの取付、塗装、調整はDIYにて行っています。
今日は、仕事がお休みだったので、CT九州オフに向けてプチメンテしてました。100キロちょっとの散歩道ですがね笑
右リヤのタイヤが引っ張り過ぎてリムからエア漏れしてます(^_^;)
めちゃくちゃゆっくりですが(^_^;)
なのでもう少し外径上げられそうだったので、235 30 20をとりあえず2本注文しました😄
引っ張り具合とフェンダーとの距離を見て、フロントも変えようかと思います。そんなに無理な引っ張りじゃないんですけどね🙄30だからですかね🙄
前回の交換から1800kmしか走ってませんでしたが、オイル交換♪この先ずっと雨予報だったので、ササッと交換。
前回エレメント変えるのが面倒くさくて、某カーショップに頼んだのですが、何とオイル5リッターちょい入れてやがりました(苦笑
早めに変えて良かったです笑
量はアレでしたが、まだまだ綺麗だったので少し抜くだけでも良かったかな?
新油を入れてしばらく整備モードで回しながら、オーナーをクールダウンして頂きます(クーラー全開
今日はマジで蒸し暑いですね^_^;
ついでにアルトワークスのオイルも交換です。
まだ納車から2ヶ月も経ってないので、綺麗だろうなーって抜いたらクッソ汚かったですw
納車整備、車検整備時にオイル交換してませんね😤さすがGoogleマップで★1の車屋w
ワークスは全くオイル食いしないので、推奨の10w-30Castrolturboを規定量☺️
ホームセンターで4L1280円でセールしてました♪
数時間後に雨が降るのはわかってるんですが、やっぱり洗っちゃいますね♪
バッチバチに撥水掛けておきました👌
再来月の車検に向けて、アイラインを外しました。久々のパッチリおめめです🙄🙄
これはこれでかわいいですね☺️