86のカーオーディオ紹介・フォーカルPS165FXに関するカスタム事例
2023年06月29日 07時15分
RN1 ステラとWRX STIに乗っています 車歴 S14シルビア後期Q's→L700ミラCRターボ→S14シルビア前期K's→アルトターボRS→WiLL VS→インプレッサスポーツハイブリッド(GPE)←86 →ステラ RN1 スーチャー(通勤車)WRX STI スバルオーナーさんよろしくお願いします。 気に入った方をフォローいいねさせて頂いております。 無言フォロー、いいね失礼します。 自分好みに弄って行くのが楽しみです。
お題投稿!
カーオーディオ紹介ということで
スピーカーはFOCALのPS 165 FE 16.5cmコンポーネント2ウェイスピーカーになります。
パワフルで低音から高音まで程よく出ていてとてもお気に入りのスピーカーです。
付属のツィーターがいい音出してくれてます。
スピーカーのコーン部分にはフランス特産の“麻”(フラックス)をコア材に用いたWサンドウィッチコーンとなっています。
良いスピーカーにはデッドニングも大事なのでオーディオショップさんにてドア2枚のデッドニングを施行してもらいました。
綺麗な仕上がりです。
内張りも施行
デッドニング完了後タイムアライメントもやってもらいました。
追加で内張りにニードルフェルトをDIYで貼り付けて吸音効果を狙いました
デッキはKENWOODの彩速ナビのエントリーモデルMDV-L309W
元々は物理ボタンが青だったけど86の赤が使われている内装に青は違和感あったので電装屋さんにナビを持ち込み赤のLEDに打ち変えてもらいました。
打ち替え前