コンフォートのクラウンコンフォート・トヨタコンフォート・教習車・コンフォートGTZ・スープラ80に関するカスタム事例
2022年12月07日 13時49分
久しぶりに掃除した車内🤲🚖
説明したことなかったかもですが、ステアリングとクイックリリースは、海外の汎用品を使ってます。
シフトノブはアプガレのホイールナットみたいなやつ。
シフト自体は80スープラのw55クイックシフターを移植してます。
サイドブレーキは中華の汎用品。
全部で1万円かかってないです。コスパ🉐
ほか電装品といいますか、センターパネルに水温油温まとめて見れる6インチディスプレイと、空気圧監視モニタをつけております。
フロアには、電圧計とUSBポートx3、ACコンセントx2(1つは海外用コンセントに対応)
まであるので、スマホからパソコンまで充電できます。