86の車高調整・テイン・パーツレビューに関するカスタム事例
2018年07月05日 20時26分
とりあえず、慣らし運転の1.000kmを走ったんでパーツレビューしたいと思います(*´ω`*)
あくまでも個人的な感想がメインです(>人<;)
まず、コスパはなかなかいいと思うd( ̄  ̄)
ブリッツよりは高いが(気持ちの金額差)スポーツ走行にはもってこいです。
減衰調整ができるんでスポーツ走行から町乗りでちょっと足を固くしたい人向きです。
自分はつけてないですが運転中でも減衰調整ができる部品もあるらしい∑(゚Д゚)
自分は一番固くてちょうどいいかなd( ̄  ̄)
残念な点があるとすれば、バネレートがもう少し固くてもよいのでは?(純正よりははるかに固いです)
と思う瞬間があることぐらいです(>人<;)
この意見は本当にたま〜に思うから…
あとはどれだけ走行したら抜けが発生するかが気になります。
最後に自分的にはかなり満足してます(*´ω`*)
考えている方の少しでも参考になればと思います。