スイフトスポーツのバンパー交換・ホーン交換に関するカスタム事例
2021年03月26日 22時50分
自分が車にしたカスタマイズやら整備やらの記録をとっておくのも兼ねて、ちまちま投稿していきたいと思います。 初代スイフト&スイスポとすれ違うと少しうれしかったあの日々…
フロントバンパーとホーンを交換しました
上が元から付けていたバンパーで下が新たに付けたバンパー
グリルなどは元のもとを移植しました
自家塗装したのが剥がれ始めてたのもあり交換したのですが、交換前に比べて綺麗になりました。
中古品でも磨けば上等ですね✨
ホーンはMITSUBA製アルファⅡコンパクトのシングルタイプにしました。
二個セットのだとリレー付き専用配線も含めていいお値段するので…
付属品はステーとナット、スプリングワッシャーです。
そのままだと付かないのでステーを曲げました
交換前表
サビまみれ…
交換前裏
端子は二つあるタイプのものです
交換後表
純正ホーンが2端子タイプなので付け替えるだけで完成します。
純正ホーン音
交換後ホーン音
少しは普通車っぽい音になったでしょうか?
グリル奥にチラリ
ほとんど見えませんね…
フロントバンパーを止めている部品のメモ
赤丸:クリップ6箇所
青丸:片側でクリップ3箇所+1箇所とネジ留め1箇所の計クリップ8箇所+ネジ留め2箇所
緑丸:クリップ3箇所
赤丸の位置にクリップが留まっています
左側
フェンダーの内側に1箇所
左側
下から覗き込むと更に2箇所
ここだけなぜか右側の写真(撮り忘れていただけ)
スプラッシュガードをめくるとネジ留めが1箇所
左側
ヘッドライトの下らへんにクリップが1箇所
上で説明したクリップの位置もオレンジの丸で示しておきました
見えにくいですが…
下側の3箇所がクリップ留め
下から覗き込んだ状態
手前のクリップが真ん中のものです
これら全てのクリップとネジを外すと、晴れてバンパーを外すことができます。
クリップ品番
赤丸&緑丸:09409-08327
青丸フェンダー内:09409-07332
ヘッドライト下のクリップは品番を調べていないのですが、おそらくスプラッシュガードのアーチ部分を留めているものと同じと思います
互換品を買いました。
個数をまとめて買えるのでいいですね。