ライズのイエローハット・ローテーションは大事・ドラム塗装・増し締め大事・増し締め確認に関するカスタム事例
2024年09月11日 18時30分
アンダーライト光るライズ、 インドネシア アポログリル取り付け インドネシア リアLEDガーニッシュ取り付け(L字型) デイライト イーグルアイ(自作) フォグ イカリング付き、三眼白黄色バイカー切り替え マッドガード自作 ウエルカムライト オープニング付き リアウイング バグガード オフ会等は、ボンネット赤 グラインダータトゥー 基本的に、素人DIY仕上げ全開です(笑) 3メートルは、離れて観賞お願いいたします(笑) 無言フォローは、大歓迎😊
タイヤローテーションしてもらいました
珍しく、黄色帽子にお願いしました😅
交換後、リアをフロントへ
フロントをリアへ
ドラム塗装されてる方、塗装でナット緩んでる可能性あるので、増し締め忘れない様にしてくださいね
102kで締めてるのですが。90kより弱くなって緩んでました
赤枠のローテーションしてもらいました😊
家で出来る事なのですけど、今回左肩が、上がらない、スジを痛めた?ジャッキが持ち上がらなかった😇(五十肩は、認めない😤)
ミッションギア変更するだけで痛い😅
今、治療中の為、無理をさせるなと言われてるので今回は、黄色い帽子でお願いしました😅
4400円は(>_<)いたいけど今回はちょっと無理させれないので