スタリオンの秋田県・DIY・ハチマル・三菱車・旧車に関するカスタム事例
2023年09月20日 21時57分
NA8Cロードスター→A187スタリオン→E39エテルナZR-4と乗り継いで、現在はCSランサーで遊びまくっているちょっと危なっかしい平成産まれですww 無言フォロー大歓迎💕 笑って頂戴今日もまた🎵 スタリオンはなんやかんや保管してます☆ いつか登録出来たらなぁ~♪
9月だよ??
なにゆえこんなにあっちーの????☀️🔥
って事でいってみましょう~🦸💥
早速ですが、プラグコード変えました✨
前々から2番コードがリークしていたので、アクセル踏み込むと失火気味だったんですよ🎉✨
ちゃらっと交換していきます🎈
取り敢えず一番長い4番コードから交換していき、同じ長さの物を合わせながら2番まで来た所で残りの1本がやたらと長い事に気づきます🐇⚡⚡
4番に匹敵するくらいの長さです🚫
なんでやねん🗿🎊
急遽、3番からやり直したのですが長さが余って余って取り回しがおかしい事に㊗️
謀ったな永○電子!!!!wwww
そんなこんなで交換完了🎶
実は2年半振りに車を動かしたら、最初は調子良かったのに、アイドル不調&黒煙モクモク騒ぎになりまして⛔
とりまプラグコードを交換してみたんですが、症状は変わらずでしたww
あやや~長い戦いになりそうですな🤸✨
実はこの後で色々弄くったので、そろそろ原因が判明しそうですって所で今日はこの辺までですかね???
因みにこのカプラーはRB用ですが、無事に流用出来ました👏✨
ですが、症状は変わらずです💦
くそったれーーーー👶🍼?
因みにこちら秋田県、県北の地域では百何十年振りに最高気温更新する程、猛暑日が続いております🧍✨
秋田牛や比内地鶏がお亡くなり、稲が高温でやられてる中、我がスタリオンのボンネットも熱でパテがボコボコと浮いてきてしまいました⚡⚡⚡⚡
なんで今年に限ってこんなんなるねーん💢
って事で皆さま、まだまだ残暑厳しい日が続く予報ですので、くれぐれもお体にはお気をつけ下さい💥
それではまた~🎈