セレナのDIY・LED化計画に関するカスタム事例
2022年12月24日 20時07分
ついに、フォグランプをLED化しました。
ヘッドライトと同様に信玄極みを採用しました。
H8対応6000kです。
初めにタイヤを全開に切ってスペースを空けます。
次に、赤丸のピンを外します。
赤丸のトルクスネジを外します。
計3ヶ所トルクスネジを外します。
タイヤハウスをめくり、交換します。
効果は歴然!35,800カンデラ、
12,600ルーメンでめっちゃ明るくなりました!
2022年12月24日 20時07分
ついに、フォグランプをLED化しました。
ヘッドライトと同様に信玄極みを採用しました。
H8対応6000kです。
初めにタイヤを全開に切ってスペースを空けます。
次に、赤丸のピンを外します。
赤丸のトルクスネジを外します。
計3ヶ所トルクスネジを外します。
タイヤハウスをめくり、交換します。
効果は歴然!35,800カンデラ、
12,600ルーメンでめっちゃ明るくなりました!
いろいろ悩んだ挙げ句、結局ライダー純正の16インチに変更😅ローダウンもやめて大人しく乗ることに😁タイヤも純正195/60R16→205/60R16へ
いつもいいねとコメントありがとうございます(^^)年度初めと長女の入学控えてる為ドライブは準備の買い物ついでに……くらいで、花見や地元のイベントに出掛けた...