RX-7のLLCのエアー抜き・DIY・水食い???に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のLLCのエアー抜き・DIY・水食い???に関するカスタム事例

RX-7のLLCのエアー抜き・DIY・水食い???に関するカスタム事例

2020年05月15日 17時38分

FD3S えふでーさんえすのプロフィール画像
FD3S えふでーさんえすマツダ RX-7 FD3S 後期

昭和から平成にかけFCに乗ってたリターンオヤジです。 今は主にメンテで楽しんでます。 基本的にノーマルに戻す方向の、部品の交換をして来ましたが、RECHARGEさんとこのCPとかARCのインタークーラー・ラジエターとかFDの延命に成りそうなプチ部品交換もしてます。 2022年1月大破させ7月2日慣らし運転スタート出来ました。 ご心配頂いた皆様、修理に御尽力頂いた皆様に山盛りの感謝です🙇‍♂️

の投稿画像1枚目

LLCのエア抜き挑戦、経過報告です。

御心配、アドバイス頂き有難うございました🤗

今日は、テレワークでしたので家でモノタロウからの荷物受け取り、早速エア抜き挑戦の続きでした🤗

1.アドバイス頂いた様にフロント上げて!
2.スロットルボディの配管外しシリコンパイプ接続!

の投稿画像2枚目

内径10Φのシリコンパイプ2本各1,000mm
片方に接続用パイプ!

SST用意!
あとは、何時ものペットボトルちょん切ったヤツ!

の投稿画像3枚目

暫く、ホース側から空気混じりのLLCが流れておりましたがエンジンが暖まったら流れが止まりました!
その間、エンジンからもエアーが勢い良く出ておりました、何処にこんなに溜まってた?(・・?)と言う感じでした。

あのサージタンク付近の異音も85%位減少した様です😭休日にゆっくり仕上げのエアー抜き作業するか?軽くドライブすると完璧かな?と期待しております!(神奈川県内をふら〜と流したいです!)
御心配、アドバイス頂いた皆様有難う御座いました🤗また、宜しく御願い申し上げます!

マツダ RX-7 FD3S 後期15,779件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フルレストアというより流行りのレストモッドって感じでやりました。Singerのポルシェみたいに。細かいとこまで自分のやりたかったことを具現化しました。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2024/06/21 14:16
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪先日車が無事に戻ってきました😆あるべき所に車があるのが嬉しくてつい撮っちゃいました📸今回は自分の作業ミスで車を壊してしまったのです...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/21 13:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車も直って謎のストール現象(ECUの不具合?)も何故か直って雨降ってない日はほぼ毎日乗ってます。そんな矢先、ボンネットの固定部がいきなりもげるという不幸!...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/21 03:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夕飯食べてから息子と山走ってきました。降りてきてマックでシェーク🥤でひと休み店内から眺める至福の時間

  • thumb_up 118
  • comment 5
2024/06/21 00:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜も暖かくなり地面に座り込んで話ができる時期になりましたねブリッドのフルバケZIEG3入れました!シートレールはカワイ製作所さんのやつです!座高が高い自分...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/06/20 21:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

あとは磨き、コーティング、オーディオで完成

  • thumb_up 77
  • comment 1
2024/06/20 21:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

部品を買いに行くのが面倒です…ねリアハブ取り外しです水平出して、押すだけ!ハブは2tかからない位で外れましたがベアリングは4t付近までかかりました。ハブボ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2024/06/20 15:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんにちは😀先日の話ですが、広島のマツダ本社で行われたマツダタウンフェスタに参加してきました今回はその様子をご覧ください※トプ画は前回のパグツーの時...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2024/06/20 12:35

おすすめ記事