Nボックスカスタムのドラムブレーキハブボルト打ち替え・ハブボルト打ち替え・ツライチ化・リアハブボルト打ち替えに関するカスタム事例
2020年04月22日 20時45分
S660を19年4月に納車して休みの日は基本車いじりしてる者です。 FRPの造形に最近ハマってます。笑 造形依頼も受けます。(趣味でやってます) 他社種も挑戦するので気になる方は遊びにいらして下さい。笑 少ないお小遣いでカッコよく一緒にcustomしましょう(・∀・)笑 出来ることは基本全部自分でやるスタイルです! N box custom JF3 19年9月納車。(嫁車)N box 乗りもよろしくどうぞ! お気軽に絡み合って下さい! よろしくおねがいします!
作業完了時もう暗い😭
ハブボルト打ち替えツライチ化完了(リア)😎
なかなか攻めた🙄
リアは簡単に作業が進みます(ドラムブレーキ)
ホイール外してドラムカバーを引き抜きます。
貫通ナット一個だけアプガレで買ってきて家に丁度いい工具あったから楽に抜けました😁
袋ナット付けて叩いてもたぶん取れます。
ロングハブボルト入らないので一旦丸ごと取って4本入れてまた止めました。
貫通ナット入れて締め込めばスプラインが入ります。
🔨使い方違う?笑
叩く為に使わんかった。