ステラのエアコン故障・修理・炎上案件・レッカー&入院・連休最終日に関するカスタム事例
2022年08月16日 20時36分
どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇
連休最終日‥ステラで久留米まで出掛けていたら‥帰り道高速降りるときにプシュー💨
っと音がした😱あれ?何の音今の‥って言っていたら車内にプラスチックが焼けるような臭いが立ち込めてきて、ボンネットに目をやるともくもくと煙が💨💨💨
ヤバい、煙、煙💦
そこのコンビニに止めな💦💦
慌ててコンビニに緊急停車🚙
ボンネットを開けたとたんにモクモクと煙が上がった😱
エアコンのスイッチを切ると煙が収まった😅
いやマジで焦った😭💦💦
とりあえずエンジンはかかるし普通に走るのでガラガラと音をたてながら窓全開で低速で走って帰った🚙
おそらくエアコンのコンプレッサーが死んだ模様😱
このステラを買った時の車屋さんが家まで積載車で取りに来てくれた💡
エアコンコンプレッサーとその付近の部品が焼けてるみたいなのでそこそこ高額修理になりそうやけど、このステラはなんと激安車にも関わらず3年保証がついていて、ギリギリ保証が2週間残っていたので、ラッキーやった🎶
車検2年付きで3年保証まで付いて、それもよくあるエンジンとミッションのみの保証とかではなくフルカバータイプの保証までついて税込127000円で買ったこのステラ🚙車検代と保証料を引くと車代はタダやんって感じやけど、今回また保証修理でお世話になって、あと3年くらい乗り続ける予定なので早く元気になって帰ってきて欲しいものです😅