S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例

2023年12月25日 22時02分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CR-S 2022年44週の製造

夏にMLSを走り
冬に鈴鹿サーキット本コースを走ったので

CR-Sの3回目のコメントを書いてみます。😊
サーキット編です。

ただ最近、スマホのやり過ぎで眼がおかしいので、簡単に。。。😵‍💫

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2023年7月 MLS走行会 走行後

右後ろ

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左後ろ

真夏に15分✖️5本走って、これは綺麗😄

無駄に流れることもなく、終始安定😊

溶けてくるといい感じです♪

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右前

ちょっとウンコ💩が付いてますが

まあ、許容範囲ですね。

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左前
こっちはウンコ💩は少な目ですね
ただ、リヤよりもフロントが苦しい感じかな?

熱が入らないとグリップが立ち上がらず、最高のグリップが維持できたのは一周だけでした。まあ、夏なんで仕方ないです。

その後はそこそこのグリップを維持できるので、周回派にもオススメですね。

ただ、私は今までずっと、フロントが減らずにリヤばかり減ってきたので、凄く珍しいです。😳

Z3の時は、リヤがツルツル0部山の時に、フロントは5部山くらいが普通でした。🤔

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

7月から11月の半年間、お店の青空駐車場に安置されていました。😑

もちろんタイヤもそのまんま。。。

さて、そんなタイヤが
鈴鹿サーキット本コースで使えるのか?

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結果、普通にグリップして楽しかったです😁👍

右後ろ

そこそこ溶けてますが、まだまだイケそう?

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左後ろ

あれ? けっこう減ってる?

いや、まだ大丈夫かな?

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右前

綺麗に一周ウンコ💩道💩💩💩

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左前

右と左ではウンコ💩の付く場所が違いますね

右と比べると左フロントタイヤは、かなり余っているようですね。つまり右コーナーが下手ということか。。。😣

とにかく、ウンコ💩剥がさなくちゃ😮‍💨

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

左前の肩

NANKANの文字が消えかかっています。

S2000のS2のタイヤの評価・DIY・S2の整備ブログ・CR-Sに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

右前の肩
こちらも消えかかってますね。

このくらいの溝で、製造から1年経ってるCR-Sだと、ドライで温まってしまえば、Z3の新品くらいの感じで走れました。

1年落ちのCR-Sは冬の鈴鹿本コースだと、
鬼グリップではないけれど、
姿勢を作れば綺麗にグリップが立ち上がり、
扱いやすいくらいのグリップが安定して出て、
限界域もピーキーではなく、
流れる時は流れそうな雰囲気があり、
流れてもコントロールしやすく、
一周おきに走るくらいならタレも少ない
なかなか良いタイヤでした♪😊

ただ、溝の方は、あと、ミニサーキット2〜3回はイケそうですが、雨が降ったらアウトでしょうね😅💦

ホンダ S2000 AP27,519件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/28 15:33
S2000

S2000

引き続き、山口県編②順不同ですが、興味のある方はご覧になってください🙇top画は角島ここでは、車を撮影していた島根のプロカメラマンとお会いしました灯台に登...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/04/28 15:09
S2000 AP1

S2000 AP1

ここ数年欲しかった物🤤FRPですけどこれで十分😊黄色で塗るかこのまま行くか🤔

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/28 14:32
S2000 AP2

S2000 AP2

北上中!車中泊決行👌

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/04/28 13:36
S2000 AP1

S2000 AP1

GW蓼科2泊旅行2日目蓼科から大町市、小川村、白馬へとまた最後に大町市に行く予定だけど行けるかしら😅お宿の夕食の時間が17時30分とちょっと早目なので間に...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/04/28 05:38
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/27 23:48
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.04.27.快晴AMD❗️4台5名が集結❗️あおぞらの下、久々のAMDモーニング会で有間す❗️珈琲淹れてチーズ溶ろけて笑顔溢れて😊ミューズパーク旅...

  • thumb_up 105
  • comment 14
2025/04/27 22:13
S2000 AP1

S2000 AP1

インプレッサGDB-F型用リアディフューザーを流用して取り付けました。切った貼ったが大変ですが、カッコ良く仕上がりました。効果は??です!!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 21:45
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊今日も週末の癒しの場所のASMに行ってきました😊いきなりのリフトアップの状態ですが理由は何かというとこち...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2025/04/27 21:16

おすすめ記事