ロードスターの車維持り・花粉症つらい・試運転・災い転じて福となすに関するカスタム事例
2021年03月14日 15時54分
通勤バモス休日ロードスターで細々とやっています。 実際の速さより速く感じる車を欲している自分に、四半世紀を経て気付いた次第です。 NA6を降りてから幾年月、NB6に舞い戻り満足しております😊
CTの皆様こんにちは😊
春の陽気の日曜日は大変宜しいのですが、、花粉症が加速し顔面梅雨入り模様の僕です⤵️
そんな中、最近半ばルーティーン化している愛車のリフレッシュ整備を今週も行いました。
NBロードスター不調原因の定番で尚且つ手も入れ易い「クランク角センサー」です。
以前フロントスタビ交換時に腹下から覗いていてかなりヤレてそうなのは確認していましたし、一度も交換した気配が感じられないので予防整備に着手しました。
インテークだけ外せば狭いが手が入るので手順は割愛。
新品取り付け時はプーリーとの距離感に気を付けて下さい。
旧品はオイリーでクタクタ(左)
新品の方(右)へ配線固定用のリングを移植して取り付けます。
配線を噛み込まない様に固定し完成!!
少しでも路上での突然死の確率が減らせればOKです。
作業内容は簡単なんですが、作業スペースが狭い事から手持ちの工具類の豊富さでやり易さが決まりますね。
それと写真はありませんが、思う事ありまして燃圧レギュレーターも新品交換しときました☝️(画像はネットからの拾い物)
こちらも20年選手だった様です💦
今回二ヶ所予防整備を行いましたが、特に不具合を感じていて行った整備ではなかったので実走には変化は無いだろうと思っていましたが...
試運転の結果、AF計のバラつき減少・エンジン音の減少・振動の減少・ゼロ発進時のスムーズな加速感等明らかに変化有り☝️
という事から作動は異常無しでもやはり劣化はしていたと考えて良いのでは🤔
まあでも自己満足から来るプラシーボの可能性もあるので、第三者に運転して貰った所「なんか調子良くない!?」「前より力あるわ💨」との感想を頂き、多少なりとも良い方に変化はあったと思われます🙌
今回もまた一歩車本来の調子に近づけて大変宜しい整備となりました🍀
それでは皆様良い日曜日を✋