セコイアのキャンプ仕様・DIY・イレクターパイプ・イレクターパイプでDIY・ルーフキャリアに関するカスタム事例
2022年02月24日 11時33分
車のことは詳しい方ではないため、勉強のために登録しました。 色々教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 2022やりたい事リスト ・キャンプ春◎夏◎秋 ・車中泊 △車中泊キットDIY ・ホイールDIY ◎海 ・川 ・ドライブ ◎水滴除去 ・ゴーストフィルム ・フォグランプ
できたー!
車用の棚、車用のテーブル、アウトドアテーブル、階段下収納棚の【4in1】ということにしておきます。
若干の傾斜も、ホームセンターの方のおかげで解決👏足元の木ダサいけど…
計算ミスのせいで20000円以上かかってしまいましたが、色々兼ねてるし、何より楽しかったからまぁ良し。
長さ変えるという厄介なことをしたせいで費用upと手間upだったので、次から絶対に譲れないところ以外は普通にしようと思います。
次はルーフキャリア
ヒッチカーゴあるけど、色んなところの駐車場入れないんだよなー…
たいして物は載せないくせに欲しい。
子どもが大きくなったら使うかも知れないから作っておこう。
試算では15000円でできる…はず!
けど今じゃないか…色々欲しいものありすぎて…
岸田さん、ホームセンター以外外出しないからDIY給付金をください
重さや長さによって足の本数を変えられるように
意味があると信じたい
どうやら私はこの木が好きらしい