Nボックスカスタムの7月もよろしくお願いいたします・安倍さんのご冥福をお祈りいたします。・ホイール交換・みんなでつくろうホイール図鑑・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2022年07月09日 16時18分
どうも皆様こんにちは😃こんばんは🌇
最近貯金をしよと頑張っているのですが中々貯まらず困っているズーマーでございます。
そんな貯金をしているズーマーさんですが、
またまた仕様変更しましたーーーー!
ご紹介します!!!
旧ホイール
WORK リザルタードスポーク
F 5.5J+39(5mmスペーサー)
R 6J+38(5mmスペーサー)
タイヤ
YOKOHAMA S drive(165/40R17)
新ホイール
WORK リザルタードスポーク
F 6J+40
R 6.5J+37
タイヤ
GOODYEAR EAGLE LS EXE(165/45R16)
っはい🫣って事で前回と同じリザルタードを購入しましたが、実はこれ17インチだと思って買ったのですがまさかの16インチでした😩
届くまで全然気づかず、元々165/40R16が履かせてあったので車高の関係で45に変更しました😞
車高は前回よりフロント+5mm リア+10mm
上げましたが良い感じの車高になったんじゃないでしょうか!
正直もっと下げたいですが😅
今回は前後スペーサー無しで組みましたがこのツラ具合正直たまんないです(スペーサー3mm入れたら見事にハミタイしました)!!!!
加工はせずポン付けですよ!
165と6.5jの組み合わせは最高^_^
タイヤの引っ張り具合がたまらなく良い!!!
アクセントとしてアップガレージで買った貫通式ロングナットを付けました!
前のホイールは売らずにタイヤ交換してまた履かせる予定です☺️
そう言えば! 親の車(80系前期VOXY)が車検で代車がオデッセイだったのでちょっと借りてドライブしました😊
久しぶりに3ナンバーの普通車運転しましたが、やっぱりデカい!!!!
ですがi-VTEC 2400なんで力強い走り!
ちょっとのつもりが2時間もドライブしていました!
親にちょっと怒られましたが🫤
ってかプレートの位置が…。