スイフトのお盆休み・スイフトRSのある生活・お盆休み最終日・夏休み・計画進行中に関するカスタム事例
2022年08月15日 19時49分
皆様、こんばんは〜
相変わらず、ボディ左側の写真です笑
雨の日の立体駐車場って盛れますね!!
コンタクトの定期検診に行った時の写真です。
さて、次の車に移設するパーツの取り外しを
着々と進めています。
アールズのワイパーカバー、Brideのシートを外し、純正に戻しました。
懐かしい純正シート。
柔らかいですし、何よりも乗り降りが楽です笑
ハンドルは自分では怖いので、お店に依頼します。
自分が今乗っているzc72sと
次に乗るzc33sはシートレールのタイプが違いますので、シートレールは新たに買わなきゃいけません…。
しばらくは読書用のイスとして
部屋の中に置いておきます笑
奥様にはチャイルドシートと呼ばれております。
ドルフィンアンテナとドアハンドルプロテクターが届きました。
新しい車を迎える準備も着々と進んでおります。
マットブラックのフロントエンブレムと
ノブレッセのアイラインも到着待ち。
アイラインの納期は10月になるそうですが。
取らぬ狸の皮算用 とはまさにこのこと。
車を乗りかえるので、私の懐は火の車なのに…
妄想と計画ばかりが進んでいきます笑
このうち半分は未完で終わるでしょう。
でも、こういうのを考える時間も楽しいです。
72sや32sのパーツメーカーや大手のメーカーは割と知っていますが、
「スイフトに関しては現行型のみパーツを出しています!」というメーカーの知識が皆無だということに気づきました笑
現行型に乗られている皆様、おすすめメーカー、パーツ等、色々とご教示ください。
夏、満喫してます。
お盆休みは明日までなのに、
明日、なぜか僕は出張。
同僚がみんな驚いていました。頑張ります!
本日車庫証明等の書類が全て完了し、車屋に郵送しました。ここから点検等が行われ、2~3週間くらいで納車となりそうです。