アバルト 595の車高調整に関するカスタム事例
2018年05月19日 15時52分
いろいろ候補はありましたが、街乗り重視で、家族4人で乗る事もあり、硬すぎず、軟らかすぎずという事で、悩んだ末にビルシュタインを選びました。
出来るだけフラットにしたくて、フロントは上限いっぱいで18mm下げ、リアは約30mm下げました。自分のイメージしてたのより下がってました。
見た目はグー👍
乗り心地はこれからです🎵
2018年05月19日 15時52分
いろいろ候補はありましたが、街乗り重視で、家族4人で乗る事もあり、硬すぎず、軟らかすぎずという事で、悩んだ末にビルシュタインを選びました。
出来るだけフラットにしたくて、フロントは上限いっぱいで18mm下げ、リアは約30mm下げました。自分のイメージしてたのより下がってました。
見た目はグー👍
乗り心地はこれからです🎵
皆様こんばんは🎶お題に乗っかります♪何げにメタリック加工画がお気に入りの1枚です🎵🎵🎵ロンドンバス🚌とのコラボ🇬🇧🇮🇹過去画を集めてみました🎵色んなロケー...
アバルト&パニガーレ🇮🇹🚗🏍️昨日は久しぶりにアバルト弄りでエアクリーナー交換🙌ブローオフは大気解放にしたけどプシューーンって室内から聞こえなかった🤣いい...
『cartune・ファンミーティング』4/20泉大津フェニックス・初参加ですが、エントリーをしてみましたよ〜(´▽`)ノ以下、過去画📷オトンさんと共にアバ...