アコードのシフトノブ交換・流用加工・デッドニング・来月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年02月28日 13時28分
皆さんおはこんばんちは🤚今日は暖かくて絶好の作業日和でした。
さて、本日のメニューはこちら。
おそらくまだ誰もやってないと思われる他車種流用シフトノブ交換になります。
流用交換するパーツはコチラ。
FK7シビックのシフトノブ&ブーツになります。
流用出来そうなパーツを物色中に偶然見つけて、止めネジの位置やプッシュスイッチの長さ等をネットで画像比較、確認し“行けんじゃね?”と言う事でヤフオクでポチッと購入。
本日取り付けとなりました。
先ずはシフトノブを外してシビックのノブが問題無く付くか確認。
問題無く装着可能😆ヤッタ!
確認出来たので早速バラしに。
シフトカバーのメッキ部分を加工したり、取り外す時にツメを折ってしまったりしながら取付け動きを確認。
シフトブーツの取り付けが手間取ったけど、予想の範囲内で取り付け完了✌️
後付け感全く無く純正の様なフィット感。
良い感じだけど変えた感薄い。
せっかくコンソール外したので、序でにデッドニングも。
ロードノイズ対策としては個人的にアリでした😆