5シリーズ セダンのヘッドライトバルブ交換に関するカスタム事例
2019年09月02日 20時00分
輸入車用のキセノンバルブはとても高価で二の足踏んでましたが、某オクで良品をゲットしたので交換しました。
まず養生は念入りに行います。
ヘッドライトの外し方はネットで検索!
トルクスネジ4ヶ所(2ヶ所は緩めるだけ)のみの固定で、あとは前後左右に動かしスライドさせてヘッドライトユニットを外す前に、端の方に接続されているカプラーを外します。
バンパーを外す事なく意外と楽に外せます。
ヘッドライトユニット裏のカバーを外し、バルブに接続されているカプラーを外して左に捻るとこんな感じに外れます。
バルブについているプラスチックの部品を移植して交換していきます。
あとは取り外しと逆の要領で下側にあるガイドレールに上手く沿うように、傷をつけない様に気をつけてはめて行きます。
完了!
無事元に戻りました。
6700kelvin!
ノーマルと違って蒼白く現代的な感じになりました。
夜間ドライブの安全性がさらに向上すると思います。