ランサーエボリューションのランエボ・ラジエーター交換・パワーブレース・PG55HQ・社外から純正にに関するカスタム事例
2020年06月13日 13時21分
ソロキャンプに興味が有ります。最近は専らミニカー収集が趣味です。 FRとAWDのセダンを乗り継いでいます。 JZX100マークII→GC8インプレッサ→JCG11ブレビス→ JZX110ヴェロッサ→CT9AランエボVIII
皆さん、こんにちは。
最近、天気悪いですね。梅雨だから仕方ないけど… 休みも残り2日になり憂鬱になってきました。
連休中にランエボを少しだけ進化させました。
まずはパワーブレースです。見た目が変わりますね。
コア増しのインタークーラーだと干渉したので純正インタークーラーに変更しました。
フロント周りの剛性が上がりました。
次にインテークパイプとエアクリーナーを純正に戻しました。
上が交換前、下が交換後です。交換した理由は熱気を吸わせない為です。吸気音は、あまり聞こえなくなりましたけど…
次にラジエーターを行きつけの所で交換してもらいました。ラジエーターはブリッツをチョイスしました。ホースは純正ホース、純正クランプです。耐久性は上がったと思います。
ただ、ラジエーターを交換したことによりインテークパイプと電動ファンが干渉してます(^◇^;)
何とかしなくては…
冷却水はコレを使いました。
夏場よりも冬場の暖まりやすさに期待します。