86の86・MAX ORIDO RACING・感度MAX・感度MAX感想・スロコンに関するカスタム事例
2019年07月20日 22時26分
感度MAXレビュー💁♂️
実は先日織戸レーシングの「感度MAX」を装着しました!! いわゆるスロコンですね〜
86乗りの間ではとても評判が良いアレです!
とりあえず装着後約800km近く走った感想を、、
・電スロゆえの踏んだ時のちょっと足りない感やラグが消え去りました😲✨
・踏み込んだ量に対して素直に回転数が上がってくるのでクルマがより滑らかに力強く走るようになりました🚙💨
・回転数が素直に上がってくれる分、ブリッピングが絡む動作全てがより直感的になりシフトダウン時の回転数もとても合わせやすくなりました。
・「小さなスーパーチャージャーが付いたみたい」とよく言われていますがパワーがアップしたというよりも車速が素直に伸びるようになったという感覚ですね🤔
BOXは水のかからない位置へ
一応最新の感度MAXは防水ケースになってるそうですが念のため、、、
カプラオンで装着できるので作業時間はエンジン始動確認含めておよそ30分程度でした。
同封の取説(紙切れ1枚)に書かれてることだけの簡単作業で取り付けできるのでDIY初心者でも余裕だと思います!
約800km走行したあとの平均燃費です!
踏めばもちろん下がりますが踏み込み量の微調整がしやすい分、燃費を意識して走れば13.6〜14km/Lくらいでます。
他のスロコンではスポーツに振るかエコに振るか調整できますがこいつは調整できない分、上手く両立できてるような感じですね。