RX-7のFC3S・RX-7・ガリ傷・ガリ傷補修・耐水ペーパーかけに関するカスタム事例
2022年08月31日 08時34分
8月最後にDIY補修です。
これは2週間くらい前の関係ない写真。
後ろのお店に買い物に行ったときのものです。
補修対象はコレ👆拡大するとわかりますが、やらかしました。
時間前にK社の前に到着して、完全に緩んでました。
左前を縁石に寄せたときにガリっと…😨
リムと、バンパー側にも傷がはいってます。
というわけでリムのガリ傷は削ります。(パテは盛ってないです)
バンパーは一旦放置。
まずはマスキングしていきます。
耐水ペーパー100番~2000番、
ある程度間を開けつつ買ってきました。
これと木片で計500円強。
このくらいなら安いですね。
※勿体ないので半分に切ってあります。
30分くらい100番のペーパーをかけたところ。
深い傷はまだ少し残ってます。
勢い余ってマスキングも一緒に削ってますね😅
さらに10分くらい100番。
大体傷はなくなりました😊
240、400番ときて、600番までやったところ。
100番終わったら巻きで行きます。
写真だと分からないですがこの辺でも手触りはツルツルです。
1000番➡2000番までやったところ。
まだくすんでますが耐水ペーパーはここまでです。
遠目には目立たなくなった…?
削りっ放しでパテ盛ってないのでよく見ると形状はアレですが😓
仕上げのピカールを、と思ったら雨が降ってきちゃいました😵
作業続行不可で撤収。
ここまで作業時間2時間弱くらいでした。