86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例

86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例

2022年08月14日 18時59分

Now のプロフィール画像
Now トヨタ 86 ZN6

ずっと憧れていた86🚗                   納車後から既に色々とパーツ変更を行なってますが、随時アップしていきます! 【総額】¥598,288円 気軽にフォロー/コメントよろしくお願いします🥺

86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに念願の「BBS RI-A」
納期120日で、すぐには手に入らず「RAYS TE37」に変えようか悩んだけど、やっぱりこれにして正解!

鍛造だからできる、このスポークの細さ!!
レース仕様だから、スポークのサイドは肉抜きされていて、純正比で−16kgの軽量化

86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールサイズは、
前後通しの「18x9J +45」
RI-Aの場合、8.5Jと9.0Jでスポークのコンケイブの深さがかなり変わるらしく、、、
ただ、9Jの場合フロントは、ローダウン前提でのサイズになります。
純正車高だと、8.5Jが限界です。

タイヤは、
「TOYO PROXES Sport」をチョイス。
ローダウンする予定だったので「225/40r18」で少しひっぱりぎみにしています。
実際履いてみると、235ぐらいでもOKかも、、
NAなんで、おとなしくタイヤ幅は控えめです。

86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車検対応ギリギリ?のダウン量-30mm(おそらくアウト)で、ツラはこれぐらいになります。

キャンバー調整できてないので、
キャンバーを起こすと、ちょうどいい具合かな?
最悪、5mm程度のスペーサーを挟みます

これをみると、9.5Jは車検絶対無理ですね、、

86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

鍛造ホイールにしたことでバネ下重量が、約4kgずつ軽くなってるため、
加速時の蹴り出し、回頭性能が俊敏になります。

また、軽量ホイールのデメリットである
”突き上げ感“や”バタつき“は、ストリートよりの減衰特性を持つサスペンションで有れば、むしろ良くなって路面の凹凸を綺麗に吸収しトレースしやすくなりました。

サーキットよりの減衰特性だと、顕著にデメリットが出てしまうかもしれせん。

86のBBS RI-A・ホイール交換・86 zn6・86BRZオーナーさんと繋がりたい・BBSホイールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

少し峠を走っただけで、ブレーキダストが、、、、
ホイールコーティング早くしないと、、

のちのち、ENDLESSの低ダストパッドに交換する予定です。

トヨタ 86 ZN6142,395件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

5月10日今日は、🌧️雨昨日も、雨明日は?明日の、オートプラネットは4ドア5ドアでハスラーでいく?

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/10 17:10
86 ZN6

86 ZN6

お題に沿った写真こんなので良いんだろうか🤔

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/10 17:03
86 ZN6

86 ZN6

SICONFR-S純正なんだぜしょぼいんだぜ!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 16:08
86 ZN6

86 ZN6

気まぐれに1枚📸

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/10 15:51
86 ZN6

86 ZN6

【初レッカー】首都高湾岸線を流していたら、左フロントタイヤがガタガタ...これはやばいと思いすぐ高速を降りて止まれるところで停車。左フロントタイヤを見ると...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/10 15:26
86 ZN6

86 ZN6

十和田湖での1コマ。八幡平アスピーテラインから鹿角市を抜け、発荷峠を下ったあたりのハズ。湖の青さが際立つ天気で気持ちが良かったな。(2014年8月の写真)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/10 14:58
86 ZN6

86 ZN6

マフラーはロッソモデロ🎶絞り出すような低い音もちろん車検対応👍見せるマフラー✌️夜が似合います🎶

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/10 14:47
86 ZN6

86 ZN6

今日は雨。仕事が休みになったので和菓子を買いに亀吉松ってお店へはい。駐車場に入るのにガリガリって宿命ですね。おまんじゅう買って帰りました。マフラーはGRe...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/10 14:11
86 ZN6

86 ZN6

やっと洗車したーGWの時から出来て無かったからやっと綺麗になった😍、また天気崩れると思うけど、常に乗ってる車だから出来る時にやってあげてる😤ホイールも届い...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 14:04

おすすめ記事