Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例

2021年03月29日 11時15分

Ash-ra君のプロフィール画像
Ash-ra君

愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

てな訳で、
カマボコハウスで使ってるビシャモンなんですが〜、
(。・ω・。)ゞ

中古で12万で買ってきて自分で設置して、
そこから更に15年使ってるお古です、
( ̄▽ ̄;)

2年前に油圧抜けで勝手に下がって来るので、自分で解体してオーバーホールしたりしました。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

自分でビシャモンのオーバーホールしてから なんか下降が遅いな〜?
おかし〜な〜?
っと 思ってビシャモンの縞鋼板はぐってみたら〜、
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

え?
なんでワイヤーねじれて くるんなってんの?
(;・ω・)

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

一旦ビシャモン上げてアームの下にウマかまして油圧抜いてやると、
ワイヤーがたるんできます。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

アームの安全カバーを開けてワイヤーの固定ネジを外してやるです。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ワイヤー2本有るんですが、
1本だけ外せばワイヤーの絡まりは取れると思うので、
手抜きして1本だけ外します。
(。-∀-)

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ワイヤーを上下の滑車から抜いて絡まってるクリクリを外して また滑車に掛け直します。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ワイヤーを上の滑車に引き上げるのに、
ワイヤー単品だと頭のネジが重くてフニャフニャに垂れ下がって来ちゃうんです・・・
(´・ω・`)

しかたないから、
上から針金を突っ込んで頭のネジに絡めて 釣り上げてやって上の滑車に掛けてやります。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(´・ω・`)

そのほかのカスタム事例

グロリアワゴン WY30

グロリアワゴン WY30

2,3年前からダンパー機能しておらず頭頂部で保持していました。子どもがもうすぐ3歳になりますが40過ぎのだらけきった体では子どもとダンパー両方を保持するの...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/17 16:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

カーポートマルゼンにて車高調取り付け工賃なんと71500円!!!自分でやったら良かったわー

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 16:03
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

バックカメラの映像がちょい暗い気がしたら、前回交換しなかった左側のバックランプがお亡くなりになってました😇安いのでいいやとアマゾンで2個入り1500円のS...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/17 16:03
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

ヤフオクで手に入れたゼロスポーツのエアインテークパイプを取り付けてみた。元のゴム製のパイプは取り外すのに一苦労しましたが、何とかなりました。取付完了‼️効...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:02
ラングラーアンリミテッド JK38L

ラングラーアンリミテッド JK38L

アルミの丸棒を買って来てフロントのバンプブロックを120mmで作ってみましたがあと10mmは詰めれそうでした!今度山行ってテストして来ます。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 16:01
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

自分の住んでるところ全然降らなんいんですけど、ちょっと降って積もりました。次の日車出すのに20分雪かきしました

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 16:00
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ガードレール越しにパチリ📷さっさと撮って移動🚘️今日までポカポカ☀ガードレールナンバー隠し😆ポカポカJUMP( ̄▽ ̄;)そして2月は21日(金)から8連休...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 16:00
カローラクロス ZVG16

カローラクロス ZVG16

取り付け完了👍

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 15:58

こういう簡単な回路を作ってみた。トランジスターを使って通電の可否をコントロールする形で。白い線を接続させると赤‐青のコード間が通電するようになってLEDが...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/17 15:57

おすすめ記事