インプレッサのEOS RP・夜間撮影・Lightroomに関するカスタム事例
2022年06月26日 03時56分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 使い方が解らないので、どなたか教えて下さい。 今は右くらいは理解できていると自負しております。 インプレッサ (GH8)に乗っています。 普通に通勤にも使用しているので、派手すぎず不自由なく乗れる仕様にしています。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
こんばんはというか、もう朝になりますね💧
久しぶりにプチ夜活してみました📷
久々すぎて設定も何もかも忘れました笑
今まで使っていたライト(アストロの普通の作業灯)だと光量不足だったので、Amazonで超高輝度懐中電灯を仕入れてみました🔦
明るすぎて逆に難しくなりました😭
ライトの当て方ミスって光の筋が残ってますが、面倒なので修正してません笑
難しい💧
ちなみに使っているカメラはEOS RPで、使ったレンズはタムロンの70-200F2.8です。
んで、30秒露光している間にダッシュでスモールON⇆OFFして、懐中電灯で車を焦りながら照らして撮影してます。
色々試してみてF8〜11、ISO800で撮りましたが、それでも明るすぎて🌀
懐中電灯側で光量を調整できないので、照射時間を色々調整しました。
ちなみにこの写真は加工前の画像です。
テキトーに現像するとこんな感じ。
あくまで練習なので、家から30秒の場所で撮影してます笑
んで練習してたら明るくなってきたので強制終了。
3時前でもう明るくなってます😵
さすが道東。
さて…寝ます😪