C-HRのカーオーディオ・内向きオーディオ・FOCAL Utopia M・C-HR ROWENコンプリートに関するカスタム事例
2022年07月03日 19時53分
2020.09.08更新 初めまして! 見ていただきありがとうございます(≧▽≦) C-HR ROWENコンプリートカーに乗ってます(* '꒳ '* ) 内向きカーオーディオ(Hi-Fi)仕様の快適通勤車になります(*ˊ˘ˋ*)♪ C-HR乗り、カーオーディオ好き 気軽にフォローよろしくお願いします⸜(* '꒳ '* )⸝♪ 無言フォローごめんなさい(。>人<)
こんにちは😊
やっと代車生活から解放されました!!
実は、金曜日の夜に連絡がありまして予定より早く、土曜日に納車可能って事で昨日、夕方に引き取りに行ってきました😊
半年待ってやっとインストール完了!!
今回は、FOCAL Utopia M 3.5WM ミッドレンジを追加しました!
スピーカーケーブルは、M&Mデザイン SN-MS5500
アンプは、BEWITH R107Sのモノラルアンプ×2
RCAケーブルは、AT-RX50A使用しました。
こんな感じに仕上がりました☺️
運転席側アップ写真📸
存在感がヤバすぎる🥹
助手席側アップ写真📸
見てるだけでニヤニヤが止まらないです🎶
全体写真📸
カーオーディオやってる感が増した!!
堪らなくカッコイイ😎
さて、肝心な音質ですが、、、。。。
いやぁー、ミッドレンジ追加しただけでここまで激変するとは、思ってなかったので久しぶりに鳥肌立ちました☺️
特にボーカルのリアル感が更に増してめっちゃ深みと余韻がでました!!
いつも聴いてる曲が全く別モノに感じてしまうくらい激変しました。
やっぱり、3way調整がバッチリ決まるとヤバい🤤
あと、家で眠ってたAstell&Kern AK70のDAPを使用出来る様にRCAケーブルを導入しました!
ベルデン8412をAmazonで購入した2.5mm変換RCAメスで4極バランス接続!!
結構良い感じに音が出て角もなく聴きやすい音でした!
これで、3つの再生機器を聴き比べ出来るようになりました😆
ZAPCOとBEWITH STATE MM-1DとDAP
ZAPCO導入してから、使用しておらず高級ルームミラー化してたBEWITH STATE MM-1Dもまた良い音を出してくれました!!
今日は、2時間くらい車に引き篭って聴いてました☺️
やっぱり、カーオーディオは、やめられないとまらない😁