CX-3のフロント3way化・愛車カスタムエピソード・TS-Z172PRSに関するカスタム事例
2020年06月13日 13時32分
去るGWのDSPから始まって、この1ヶ月あまりでオーディオカスタムには相当な諭吉を費やしました。しかし、各オーディオ機器は車種専用の外装品等と違ってクルマが変っても継続して使えるし、一連のオーディオカスタムを通じて純正の位置には関係なくインストールする自信もつきました。😏そうなると、オーディオ機器は資産だよな🤔。。。と自分に言い聞かせて楽天スーパーセールが終わる前にTS-Z172PRSをポチっと。。。🤭
ウーファーはこんな感じになりました。
雨でしたが外へ出て。。。
ツイーターとミッドレンジのグリルデザインも統一されていい感じ。🤣これでハードウェア面でのオーディオカスタムは最終章を迎えました。カロッツェリアブランドとしてはハイエンドモデルの位置づけである”PRSシリーズ”に囲まれたコックピットが完成して感無量でございます。😭
DSP設定してたから酷い燃費です。😓
3wayでのDSPのクロスオーバー設定等は現時点ではクロスポイントを400HZと3200HZ、スロープは‐24dBという設定です。😏DSPにて2way設定と聴き比べても臨場感がかなり増しました。定位もダッシュボード上にフォーカスされ、非常に素晴らしい聴こえ方です。😚