レガシィB4のBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・いつもいいね&コメントありがとうございます・BE5・シートカバー・DIYに関するカスタム事例
2023年11月18日 11時02分
無言フォローごめんなさい!なるべくDIYでやりたいひとだけど知識が追いついてない部分がおおいのでみなさんの見せてもらって勉強させてもらいます♪ 車歴 : ワゴンR(MC21S)→セリカ(ST202)→マークⅡ(JZX110)→レガシィツーリングワゴンTStypeR(BH5)→レガシィB4(BE5)
ついに我が愛車のシートでも合皮の割れが…
合皮の補修は得意なので何度か補修したのですが、やはり運転席の座面の横は力かかるらしく補修した近くが再び裂ける、補修、また近くが裂けるといった感じでイタチごっこでした。
シート交換はめんどくさいし電動機能無くなるのもなんか違うしお金もかかる…
なので、、、
じゃじゃーん♪
シートカバーです
仕事の昼休憩で運転席の座面のみつけてみましたがこれは時間がかかるw運転席の座面だけで30分はかかりました😅
背もたれの部分は仕事終わりにつけてみましたが10分かからないぐらいで着けれました😊
あと助手席と後部座席は空いてる時間探してつけてみますが後部座席はシート外さないと無理なのでまた時間かかりそうです😅
でもシートカバー中古ですが2200円で買えたので大満足です♪