プリウスの減光・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2023年12月31日 17時30分
大きな車弄り辞めました。絡みの無くなってきた方は整理する事があるので悪しからず 以前はエアサス仕様のミニバンでしたが、今は51プリウスとJF3 NBOXに乗っています。車熱もそこまでないので、ディーラーオプション付けた程度の弄りでいこうと思います。改めて思うのが実用性を考えたら純正が一番。 もう外観はやらずにオーディオやっていこうと思います フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り
フロントエンブレムをスモーク化しました。
前々車のセレナの時のリアゲートのワンオフバックランプをスモーク化した時のフィルムの残りが、大掃除で出てきたので(笑)
エンブレム裏のミリ波レーダーはアルミ系のフィルムじゃなければ大丈夫らしいのですが、プリクラッシュが作動しなければすぐに剥がそうと思います。
リアにもフットランプ増設✨
配線は0.25スケアでコールゲートチューブで保護してシートの稼働距離を考慮して長めにしてあります。
この配線は昨日行ったフロントの純正フットランプからの分岐で行いました。
余り物のホワイトLEDをアンバーにして純正風にできたと思います😃
実はフットランプ用のLEDも購入していたのですが、年内に入ってこなかったので余り物で作りました。
配線も余り物でやったので費用はかかっていません(笑)
分岐の+に1Aの整流ダイオードも入れておこうと思います。
これはMAX点灯です。写真では明るく見えますが、ここまでハッキリは光っていません。
これもDレンジで減光します。
今年一年も、もうすぐ終わりですね😄
世間では評判が良くないプリウスに予想外に乗り換えましたが、これはこれで良かったと思います。
プリウス、本当に良い車です。所有する事で良さが分かりました😄
コメント頂いた方、いいね頂いた方ありがとうございました。
来年からはそこまでの弄り予定はありませんが、ボチボチ更新できたらと思ってます。
これでもみんカラよりは更新多めです(笑)
それでは良いお年を!