シビックタイプRのインテグラタイプR DC2に関するカスタム事例
2023年04月28日 12時14分
『 愛しきDC2に捧ぐ… 』
4/18(火)の長野ツーリングを無事に終えた数日後。
突然カーチューン活動をしばらく休むと言い出したインテグラタイプR乗りのマスターさん…
マスターさんのインテグラは、今頃主治医のガレージにそっと身を寄せている頃なのか?
いつだったか我が家のガレージ(棲みか)に鎮座した時のように。
思い起こせば、2020年の夏…初めて出会ったのは日本平。
すぐに意気投合し…雨の日にはマスターさんの棲みかにも行ったな~。
富士山とこのインテグラをスケッチブックに残したのは数知れず。
雨の情景や…
箱根での濃霧フォト。
夏を満喫したり…
時には鯉のぼりとも。
県外のメジャーなスポットから…
穴場スポットまで。
毎年4月には長野遠征…
(2021年)
(2022年)
そして2023年。
インテグラのエンジンがO/Hされた時、慣らし走行にも同行させてもらえた。
そんなB18Cエンジンを積む “レーシングテイストかつ硬派” なインテグラと奏でたVTECサウンド…
僕のシビックと共に再び奏でる日は来るだろうか?
時にはこんなに凛々しく優しい姿を見せるインテグラ…
軽快な走りで他の追随を許さぬこのインテグラ…
僕はそんな後ろ姿をいつまでも追い続けられるであろうか!?😌
『 タイプR紀行 in 長野 』♯2
< 完 > 🏁