86のパワーブレースに関するカスタム事例
2018年06月01日 19時30分
長期出張で沖縄を愛車と一緒に行来してるのですが、沖縄の耐熱アスファルトはとにかく滑る😅
ので今アンダーに設定している足回りをもう少しニュートラルに近づけたくてフロントのボディ剛性アップに着けました。
すでにCOXのダンパーチューブを着けているのでタワーバー装着ができないための措置でした
タワーバーの補助的なパーツと思ってましたが取り付けて締付張力をかけてやると
メーカーの皆様大変失礼しました🙇
効果にビックリ😲
定常円を旋回すると明らかにフロントタイヤが頑張りリアを出しやすい👍
個人的には張力をかけられる締め付けタイプのAJをお薦めします🙇